
(府中市) 「猿被害対策に新たな一歩!」
府中市は、猿などの野生動物による被害対策を強化するため、新たに「テゴス」に参画します!これにより、専任職員が市内に駐在し、被害地域での迅速な対応が可能になります。
特に注目すべきは、GPSを活用した猿の行動調査。猿がいつ、どこを移動しているのかをマッピングし、効果的な対策につなげます。
また、電気柵の設置指導や勉強会を実施し、地域全体で正しい知識を身につけるサポートをします。
これまでの行政の体制では難しかった、より細やかな支援が実現し、市民の皆さんにとって安心できる環境をつくっていきます!
#デコス
#鳥獣被害
#猿被害対策
#GPS
#広島県府中市
#府中市議会議員
#真田みつお
コメントをお書きください
角 洋子 (木曜日, 28 8月 2025 19:39)
猿被害がひどいです。
市役所にもメールしてますが、具体的な対策をしているのか不明です。
年々ひどくなるばかりです。何とかしていただきたいです。
真田みつお (木曜日, 28 8月 2025 20:54)
角様、
コメントありがとうございます。
猿被害の深刻さについてご心配の声を多くいただいており、私も強い課題意識を持っております。
府中市では新たに「テゴス」と連携し、専任職員の配置やGPSによる行動調査、電気柵の指導など、より具体的な対策を進めています。
引き続き現場の状況を伺いながら、改善につながるよう議会でも取り組んでまいります。